秋らしく

金沢市 きもの紋入れまつもとです

つい先日まで日中の気温が高く、仕事中は半袖、冷房を使い、外を歩けば大汗をかいていたのですが...

急に11月下旬並みと言われる気温に。我が家では私と娘はこの寒くなってくる季節が大好き!嫁さんと息子は寒いのは嫌い。季節の好みが分かれています。いずれにせよ四季の移ろいを感じることができる日本は良い国だとつくづく感じます。

梅の橋から上流方面。低い雨雲が垂れ込んでいます。

金沢の町は紅葉に彩られると、より一層風情が増してきます。美味しい食べ物も増えてきますよ。またその時期がきたら画像と共に報告いたします。

今年は秋から冬にかけてラニャーニャ現象が発生する確率が高いと予報されています。また年明け頃にドカンと大雪が降るのかな?
昨年も一時にドカンと降りました。狭い小路が多い金沢市内は人の手だけでは除雪はできません。ほどほどにと願います。

今日の一曲。
合唱曲「心の瞳」

前の記事

柊(ヒイラギ)

次の記事

歩行瞑想