MENU
  • ホーム
  • 当店について
  • 紋入れについて
  • ご依頼の流れ
  • お問い合わせ・アクセス
  • スタッフブログ

きもの紋入れ 松本紋店

  • ホームHome
  • 当店についてStore
  • 紋入れについてAbout
  • ご依頼の流れReservation
  • お問い合わせ・アクセスAccess
  • スタッフブログStaff Blog

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2025年6月11日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ

梅雨入り

きもの紋入れ松本紋店です 北陸地方、梅雨入りしました。 朝、散歩をしましたが湿度の高い空気が皮膚にまとわりつく感じが不快でした。 今年の梅雨は異例で、統計史上初めて沖縄や奄美より先に九州南部が全国で最初の梅雨入りだったよ […]

2025年4月23日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ

家紋の継承

きもの紋入れ松本紋店です 二十四節気「穀雨」  穀物を育てる雨が降り始める季節です。色とりどりの花が咲く季節でもあり、花壇のお世話をされている人の姿をよく見かけます。ご苦労様です。 家紋の継承 仕事場の移転に伴い、今後は […]

2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ

桜満開

きもの紋入れ 松本紋店です 桜の花が満開です。 金沢市内、先週末から様々なイベントが盛り沢山です。着物姿の方も多く見られます。気持ちが華やぎますね。 桜は日本の国花です。日本人の品格や精神性を表すシンボルとされています。 […]

2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 きもの紋入れ まつもと その他

白木蓮2025

きもの紋入れ松本紋店です 3月28日。 昨日の金沢市は最高気温28℃。黄砂のせいもあり不快な暑さを感じる一日でした。 現在の気温は10℃。雨が降っています。凄い寒暖差ですね。ファンヒーターを片付けてしまいましたが今週末は […]

2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月24日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ

陰抜き紋

きもの紋入れ松本紋店です 3月22日。今日は春らしい一日になりました。 今年の冬は、寒波の影響で多くの地域で梅の開花が遅れているようです。兼六園に梅林があるのですが、まだその開花の話題を耳にしません。例年より半月以上遅れ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 44
  • »
お問い合わせ お問い合わせ・お見積もりはお電話かメールフォームからご連絡ください。

最近の投稿

梅雨入り
2025年6月11日
家紋の継承
2025年4月23日
桜満開
2025年4月10日
白木蓮2025
2025年3月28日
陰抜き紋
2025年3月22日

カテゴリー

  • 音楽
  • 紋入れ
  • その他
  • お知らせ

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
rogo_w_2025

〒920-0911
石川県金沢市橋場町8番4号

サイト内検索

  • ホーム
  • 当店について
  • 紋入れについて
  • ご依頼の流れ
  • お問い合わせ・アクセス
  • スタッフブログ

Instagram

紋入れ 松本 守正

kamon_art53

着物の紋入れ専門。綺麗な抜き紋に自信があります。宅配でのお仕事も承っております

かれこれ3週間、膝の内側が痛い。お風呂入ると治るって事は??
仕事での姿勢も悪いですしね。
今日はジムで水中歩行。いやいや、ガッツリ泳ぎました。おー、膝治ってる。
強張ってたかな。。

涼しくなったので熱燗が最高🍶

織物の色無地?←飲んでヘロヘロ🥴仕事中ではありませんよ。

抜き紋「木瓜」

真っ白く見えますが胡粉等は使ってません。完全に脱色してあります。

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
膝の内側の靭帯と半月板の間が少し痛く凹んでます。かかりつけ医の弟さんが開業した凄く綺麗な整形外科でエコーで診てもらいました。綺麗で可愛い看護師さんが何人もいてルンルン🎶(*´∀`)♪

加賀友禅男児四つ身(石持)。着物と羽織。
「丸に片喰」

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
暑過ぎた夏がようやく終わり、今朝は空気が澄んだ心地よい朝でした。あっという間に晩秋を迎えそうな雰囲気すら感じます。

加賀友禅訪問着に抜き紋「抱き柏」

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
心地よい気候が続いています。 東京 心地よい気候が続いています。

東京友禅訪問着に抜き紋「陰片喰」

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
先日宣言しましたが、昨日から禁酒しています。季節の変わり目なので。
体調良くなりすぎてジムで頑張りすぎてしまいそうで危険ですが。

加賀友禅訪問着に抜き紋「陰抱き柏」
最近陰紋って依頼してくるお客さん減ったんだけどなー。

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
薄いひわ色の加賀友禅です。が、普通にはスッキリと白く抜けませんね。
最近、仕立て上がりのお着物の紋入れをよくお預かりします。涼しくなったのでようやく新しい商品も次々と出てきましたが。

加賀友禅訪問着に抜き紋「梶の葉」

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
涼しくなったら夏の疲れが🥱またしばらく禁酒しようかな、、、

訪問着に抜き紋「雪輪に隅立四つ目」

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
大量のじゃがいも退治をしたくて肉じゃがを作りました。
車麩があったので試しに投入。好評でした。

加賀友禅訪問着に抜き紋「木瓜」

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
少し涼しくなったので庭の草むしり、草刈り?
疲れた。汗だく💦
ビール🍺飲む。こりゃ痩せんわ。

男児一つ身に刷り込み紋「丸に五三の桐」

#松本紋店#呉服店#呉服問屋#家紋#着物#紋入れ#染め抜き紋#着物紋入れ#紋章上絵師#友禅#加賀友禅#京友禅#東京友禅#伝統工芸#伝統工芸師#染物着物加工#抜き紋#家紋#描き紋#和服#黒紋付#色紋付#黒留袖#色留袖#訪問着#小紋#江戸小紋#加賀小紋#家紋#紋章
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © きもの紋入れ 松本紋店 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • 紋入れ・価格
  • ご依頼の流れ
  • お問い合わせ