台風の季節

金沢市 きもの紋入れまつもとです

大型の台風11号が強い勢力のまま近づいてきています。大きな被害が出なければ良いのですが。

先日からの大雨もそうですが、毎年毎年被害が大きくなってきているように感じます。人間の力ではもうどうする事もできないのでしょうか。

晴れた朝、仕事に向かう途中、近くの卯辰山に登ってみました。もちろん車です。数年前にできた展望台のようですが、中途半端な高さで木も邪魔して見晴らしが良いとは言えません。それでも秋の気配を感じる青空が清々しく感じたので良しとしました。

イラストレーター

五月頃から習いはじめたAdobeイラストレーターです。先を見越して勉強中です。師匠が作った陰木瓜の紋型を参考に製図してみましたよ。

師匠は手描き紋章の達人でした。また、家紋用シルクスクリーンの第一人者です。原図は全て手描きです。私も原図は全て手描きです。

残念な事ですが筆も分廻しもこれからの職人は手に入りません。

染め抜き家紋専門の職人として手描きの味わいを残した原図を少しでも残すことが責務であると感じています。

今日の一曲。
「ひまわり」~葉加瀬太郎
ヴァイオリン~高松あい

前の記事

お盆

次の記事

10月