2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 金沢文芸館 きもの紋入れまつもとです ひがし茶屋街から浅野川大橋を渡り、兼六園へと向かう途中、T字路の交差点にアンティークな外観の建物があります。 「金沢文芸館」です。建物は1929年(昭和4年)竣工。 旧石川銀行橋場支店の建物を金 […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 抜き紋 隅立四ツ目 金沢市 きもの紋入れまつもとです 蒸し暑い日が多くなってきました。今年は例年より梅雨入りが早く、鬱陶しい日が長く続きそうですね。 これは毎年感じる事です。この時期はシャワーで済ませがちですが湿気や冷たい飲み物で身体が冷え […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 黒紋付 沢瀉 金沢市 きもの紋入れまつもとです 黒紋付の紋入れです。黒紋付にはあらかじめ五つ紋が丸く染め抜かれています。 家紋の形どおり染め込む必要があります。 一般的には「両用黒」という染料が使われてきました。 その「両用黒」、作り […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 音楽 ます 金沢市 きもの紋入れまつもとです 小学校の音楽の授業ではレコード鑑賞がありましたね。もちろんクラシック音楽でしたが、有名で聴きやすい音楽が選ばれています。名曲と呼ばれるものは今聴いても良いと感じます。 音楽室には、当時と […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 寺紋 寓生に向い鳩 きもの紋入れまつもとです お寺があると足を止め、門戸や瓦に見られる寺紋を探す事が趣味のようになってきました。 市内の神社は加賀前田家ゆかりの所が多く「加賀梅鉢」が多いですが、お寺は多様ですね。 小立野寺院群にある仰西寺さ […]