2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 音楽 サムシング・クール きもの紋入れまつもとです ひと頃、女性ジャズ・ヴォーカルに凝ったことがあります。とは言ってもジャズは詳しく無かったので、色々詳しいCDショップの店員さんに「これは聞いた方がいい。」と勧めて頂いたものをいくつか購入しました […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 家紋 打板(ちょうばん) 金沢市 きもの紋入れまつもとです 打板の紋入れをお預かりしました。紋帳には載っていますが、実際に紋入れを依頼される事は少ないです。 打板は中国の銅製の楽器です。 鎌倉時代に禅宗と共に伝えられました。座禅、法要、起床、食事 […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 抜き紋 剣片喰 きもの紋入れまつもとです 色無地の紋入れも頻繁に承っています。色無地は抜き紋での紋入れが多いです。 入学式、卒業式、七五三での母親の付き添い、また茶道などをされている方にも着用されている方が多くみえます。 何枚持っていて […]
2021年5月22日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 音楽 ハッピー・トーク 金沢市 きもの紋入れまつもとです テレビのCMで流れる音楽で「おっ!なんだ?この曲は。」と気になることがよくあります。 随分前になりますが、ビールのCMだった気がします。エラ・フィッツジェラルドの「ハッピー・トーク」です […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 加賀友禅 のぞき紋 きもの紋入れまつもとです 加賀友禅への紋入れが続いています。 加賀友禅は金沢の伝統産業です。隆盛を極めて欲しいと願います。 木瓜 元は中国の唐の時代に官服の文様であったものが、日本に伝来してきたと言われています。 キュウ […]