2023年3月16日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 花の季節 金沢市 きもの紋入れまつもとです 3月16日。菜虫化蝶(なむしちょうとなる)。青虫が紋白蝶になる頃。いよいよ春本番です。モノトーンの季節が終わり、花々が色付きはじめる季節です。 金沢市内、観光客で賑わっていますよ。新しい […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 立春 金沢市 きもの紋入れまつもとです 2月17日。今日は朝から快晴の金沢です。2月も半ばを過ぎると太陽の光が暖かいですね。 二十四節気では「立春」も最後。七十二候/第三侯「魚氷上(うおこおりにのぼる)」 (魚が割れた氷から飛 […]
2023年1月30日 / 最終更新日 : 2023年1月30日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 抜き紋 金沢市 きもの紋入れまつもとです 北陸地方は一月最後の週から最強クラスの寒波に見舞われています。 座り仕事の職人にとっては動かないことが一番身体に良くないと言われています。毎日の雪かき(金沢弁?)で身体を動かすので体調は […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 師走 金沢市 きもの紋入れまつもとです 「師走」⇒「年の瀬が近づき忙しく、慌ただしく人が動いている12月のこと」という意味とされていますが諸説あるようですね。 この時期になると慣習として、家に僧侶を招いて読経などを行うことから […]
2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月2日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 紅葉 金沢市 きもの紋入れまつもとです 11月に入り、市内の広葉樹の紅葉が色づき始め、目を楽しませてくれています。秋の青空と紅葉のコントラストが美しいです。 赤色に変わるのを「紅葉」、黄色に変わるのを「黄葉」、褐色に変わるのを […]