2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 縫い紋(刺繍紋) 金沢市 きもの紋入れまつもとです 紋入れの方法の一つとして「縫い紋(刺繍紋)」があります。紋としては略式にはなりますが、今でもファンが多く、「刺繍紋」を希望される方がいらっしゃいます。 刺繍教室 数年前、新聞に掲載さ […]
2021年4月20日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 道づくり 金沢市 きもの紋入れまつもとです 「何だ?」と思われるでしょう。 「町会活動」です。私が高校卒業後、社長宅住み込みでお世話になった長野県飯田市です。もう35年前です。 お地蔵さんが安置されているところや狭い道等は、 […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 きもの紋入れ まつもと その他 家紋 加賀梅鉢と徳川三つ葵 金沢市 きもの紋入れまつもとです お寺の本堂の戸に二つの家紋が並ぶお寺があります。 有名なお寺なのですが、まだ見に行った事がなかったので行ってきましたよ。 如来寺 金沢市小立野五丁目の如来寺本堂(浄土宗・金沢市指定文化財 […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月5日 きもの紋入れ まつもと その他 百足(ムカデ) きもの紋入れまつもとです 日本酒です。酒屋で見つけ、そのラベルに惚れて即買いしてしまいました。 岐阜県養老郡の玉泉堂さんのお酒です。素晴らしい美酒です。 百足(ムカデ) 百足は縁起の良い家紋とされています。紋帳にも「百足 […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 きもの紋入れ まつもと その他 さくら 花びら舞う きもの紋入れまつもとです 桜の花びらがひらひらと舞っていますね。 散るという言葉は使いたくはないですが・・・満開の時よりも色々と感じたり思ったり。 寂しさを感じる時期でもありますね。 さくら色に染まっていた景色が、もう […]