2021年11月23日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 きもの紋入れ まつもと その他 イチョウ(銀杏) 金沢市 きもの紋入れまつもとです 金沢市内は紅葉真っ盛りです。多くの観光客の目を楽しませていますよ。イチョウ(銀杏)の黄色の葉も美しいですね。 銀杏はお寺、神社や学校で植えられているのをよく見かけます。 お寺、神社は宗教 […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 きもの紋入れ まつもと その他 太極図 金沢市 きもの紋入れまつもとです 白と黒の勾玉が組み合わさったようなこの図、よく目にしますね。開運グッズにも使われています。家紋ではありません。 正式には「太陰太極図」や「陰陽太極図」と呼ばれます。風水の考え方の原点とも […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 染め抜き紋 金沢市 きもの紋入れまつもとです 着物の紋入れ方法は抜き紋、描き紋、縫い紋と様々ですが、本来は染め抜き(抜き紋)が基本です。 着物を染めてある染料の都合により、以前からのやり方では、抜き紋が困難な商品が多くなってきました […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 洲浜 陰か中陰か 金沢市 きもの紋入れまつもとです 10月になりました。今年もあと3か月。春ごろから始めたダイエットチャレンジ。取り敢えずの目標は達成しました。本当の目標まではまだ半分です。徐々に...なんて悠長な事を言っていては無理!仕 […]
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 扇 金沢市 きもの紋入れまつもとです 暑い夏、どこへ行ってもエアコンがあり団扇(うちわ)を使う機会が少なくなりましたね。我が家の押し入れには大量の団扇が入ったままです。風呂上りには使いますよね。 扇 扇子 団扇を携帯用にたた […]