2023年9月21日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 秋 金沢市 きもの紋入れまつもとです 二十四節気「秋分」 第四十六候「雷乃収声」(かみなりすなわちこえをおさむ) 夏の間はよく鳴いていた雷が収まってくる頃のこと。秋分以降は日ごとに日照時間が短くなり、秋の夜長となってきます。 […]
2022年10月1日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 きもの紋入れ まつもと その他 10月 金沢市 きもの紋入れまつもとです 金木犀薫る10月になりました。今なお、新型コロナが収束しません。春先には、ようやく仕事が忙しくなってくる気配があり喜んでいたのも束の間、第7波でまたまた厳しい日々です。 それを逆手にとっ […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 紋洗い 金沢市 きもの紋入れまつもとです 毎日暑いですね。25℃以上の日を「夏日」、30℃以上の日を「真夏日」、35℃以上の日を「猛暑日」と言うそうです。よく耳にする「酷暑日」は猛暑日の俗称。気温だけでなく激しい暑さを表す言葉を […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 きもの紋入れ まつもと その他 男 黒紋付 金沢市 きもの紋入れまつもとです 結婚式シーズンですね。簡素に済まそうとという時代の流れはありますが、最近は再び和婚が目立つようになったと感じます。 金沢には和装が似合うロケーションが多くある事も後押しし、形式にこだわら […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 きもの紋入れ まつもと その他 職人か芸術家か きもの紋入れまつもとです 2020年10月25日、東京国立近代美術館が石川県金沢市に、通称、国立工芸館として移転、開館致しました。伝統工芸~現代アートまで幅広く発展している石川県。新たな発信拠点として今後に期待されてい […]