2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 家紋 打板(ちょうばん) 金沢市 きもの紋入れまつもとです 打板の紋入れをお預かりしました。紋帳には載っていますが、実際に紋入れを依頼される事は少ないです。 打板は中国の銅製の楽器です。 鎌倉時代に禅宗と共に伝えられました。座禅、法要、起床、食事 […]
2021年5月22日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 音楽 ハッピー・トーク 金沢市 きもの紋入れまつもとです テレビのCMで流れる音楽で「おっ!なんだ?この曲は。」と気になることがよくあります。 随分前になりますが、ビールのCMだった気がします。エラ・フィッツジェラルドの「ハッピー・トーク」です […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 加賀友禅 抜き紋 金沢市 きもの紋入れまつもとです お蔭さまで、毎日仕事に追われる日々です。座りっぱなしですので腰が疲れます。 一時間に一度はストレッチをするように心がけていますよ。 この数日はBGMにグスタフ・マーラーの交響曲を聞いてい […]
2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年4月28日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 家紋 木瓜 金沢市 きもの紋入れまつもとです 着物には多くの魅力がありますが、地色もその一つですね。同じ色でも生地によってもいろんな表情を見せてくれます。 明るい華やかな地色も良いですが、濃い地色の着物も素敵です。 抜き紋を入れる際 […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 家紋 中陰蔦 金沢市 きもの紋入れまつもとです 私がこの仕事に就いて数年経った頃、30年位前からでしょうか、抜き紋が難しくなってきました。 着物を染める染料の変化、又、経年や展示時の照明による退色対策。 一般的に含金染料と呼ばれるもの […]