2024年1月6日 / 最終更新日 : 2024年1月6日 きもの紋入れ まつもと その他 あけましておめでとうございます 金沢市 きもの紋入れまつもとです 令和6年1月1日 16時10分、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6 最大深度7の大地震がありました。今もなお、活発な地震活動が続いています。早く地震がおさまり、一日も早く復興 […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 陰抜き紋 金沢市 きもの紋入れまつもとです 大雪※次候「熊蟄穴」(くまあなにこもる) 今年の12月は暖かな日が多くありましたね。少し前にホームセンターで衝動買いをした「ガジュマル」も日光浴をしましたよ。 12月も中盤、そろそろ本格 […]
2023年11月16日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 秋深まる 金沢市 きもの紋入れまつもとです 二十四節気「立冬」 七十二候「金盞香」(きんせんかさく) 少しずつ気温が下がり始め、冬の入口とも言うべき時期になりました。荒天の日も増えてきましたが晴れた日には日差しが暖かく感じます。 […]
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 金木犀 金沢市 きもの紋入れまつもとです 外に出ると金木犀の甘い香りがする季節になりました。 金木犀は三大香木のひとつです。春の沈丁花(ジンチョウゲ)、夏の梔子(クチナシ)、秋の金木犀。 その強い香りは、遠くまで届くことから「千 […]
2023年10月8日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 桔梗 金沢市 きもの紋入れまつもとです 「寒露」 秋本番を迎えて野の草花に冷たい露が結ぶ頃。第四十九候「鴻雁来」(こうがんきたる) 暦通りの体感気温になってきました。朝晩は寒いですがこれが普通のようです。このまま一気に冬の寒さ […]