2023年9月29日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 きもの紋入れ まつもと その他 秋の気配 金沢市 きもの紋入れまつもとです 第四十七候「蟄虫坏戸」(むしかくれてとをふさぐ)。 七十二候が秋分の次候に変わり、寒さを覚えた虫たちが地中に姿を隠す頃となりました。 本格的な紅葉はまだ先になりそうですが街路樹が少しずつ […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 きもの紋入れ まつもと その他 夏至 金沢市 きもの紋入れまつもとです 2023年6月21日。夏至。二十四節気の第10。北半球では、1年のうちで最も昼の時間が長い日です。昼が長いとは言っても日本では梅雨の真っ只中ですね。今年は春先からの極端な寒暖差もあり不調 […]
2023年6月6日 / 最終更新日 : 2023年6月6日 きもの紋入れ まつもと その他 梅雨葵 金沢市 きもの紋入れまつもとです 6月6日。蟷螂生「とうろうしょうず」(カマキリが生まれる) 6月2日~5日、金沢市では「百万石まつり」https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/e […]
2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 きもの紋入れ まつもと その他 ポモドーロ・テクニック 金沢市 きもの紋入れまつもとです 緑が眩しい季節です。降水確率日本一の金沢市ですが五月晴れが続いています。 「緑」は生命力を象徴する色とも言われ、風水では癒しやリラックス、信頼や安心といった意味合いがあるそうですね。 桜 […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 きもの紋入れ まつもと その他 運転免許証更新 金沢市 きもの紋入れまつもとです ゴールデンウィーク明けの5月8日。二十四節気では「立夏」(夏になる時)。七十二候では「蛙始鳴」(かえるはじめてなく)。 ゴールデンウィーク中は夏を思わせるような気温の日もありましたが、今 […]