2021年9月20日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 雪輪 金沢市 きもの紋入れまつもとです 現代では、冬に大雪が降ると交通機関の麻痺などが起こり、困ることの方が多いですが、日本では古くから雪は「豊作の前兆」とされ人々に喜ばれる存在だったようです。 室町時代に雪の結晶を描いた文様 […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 加賀友禅 金沢市 きもの紋入れまつもとです 金沢で紋入れの仕事をしています。産地なので当然ですが加賀友禅への紋入れが大半です。 随分前からですが、県外の同業者の方々とお話する機会があると「加賀友禅は地色が白く抜けませんね。どうして […]
2021年8月21日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 尾山神社 金沢市 きもの紋入れまつもとです お盆休みも終わり、夕方になると涼しい風が心地よい季節になりました。心身共に休まる季節です。 ウォーキングには最高の時期です。モチベーションを上げるために新しいシューズも購入しましたよ。ダ […]
2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 鹿 鹿角 金沢市 きもの紋入れまつもとです 神の使いとして、鹿への信仰は日本各地にあります。有名なのは春日大社・奈良公園・鹿島神社ですね。これらの神社は「タケミカヅチの尊」を主祭伸にしています。 春日大社創建の際に「タケミカヅチの […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 抜き紋 三つ割桐 金沢市 きもの紋入れまつもとです 最近、プールでの水中ウォーキングの気持ち良さにハマっています。その後、ビールやお酒を飲みすぎなければ100点なんですけどね~。 三つ割桐 濃い地色の加賀友禅に抜き紋「三つ割桐」。県外のお […]