2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 音楽 ます 金沢市 きもの紋入れまつもとです 小学校の音楽の授業ではレコード鑑賞がありましたね。もちろんクラシック音楽でしたが、有名で聴きやすい音楽が選ばれています。名曲と呼ばれるものは今聴いても良いと感じます。 音楽室には、当時と […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 寺紋 寓生に向い鳩 きもの紋入れまつもとです お寺があると足を止め、門戸や瓦に見られる寺紋を探す事が趣味のようになってきました。 市内の神社は加賀前田家ゆかりの所が多く「加賀梅鉢」が多いですが、お寺は多様ですね。 小立野寺院群にある仰西寺さ […]
2021年5月28日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 音楽 サムシング・クール きもの紋入れまつもとです ひと頃、女性ジャズ・ヴォーカルに凝ったことがあります。とは言ってもジャズは詳しく無かったので、色々詳しいCDショップの店員さんに「これは聞いた方がいい。」と勧めて頂いたものをいくつか購入しました […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 家紋 打板(ちょうばん) 金沢市 きもの紋入れまつもとです 打板の紋入れをお預かりしました。紋帳には載っていますが、実際に紋入れを依頼される事は少ないです。 打板は中国の銅製の楽器です。 鎌倉時代に禅宗と共に伝えられました。座禅、法要、起床、食事 […]
2021年5月22日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 音楽 ハッピー・トーク 金沢市 きもの紋入れまつもとです テレビのCMで流れる音楽で「おっ!なんだ?この曲は。」と気になることがよくあります。 随分前になりますが、ビールのCMだった気がします。エラ・フィッツジェラルドの「ハッピー・トーク」です […]