2025年3月28日 / 最終更新日 : 2025年3月28日 きもの紋入れ まつもと その他 白木蓮2025 きもの紋入れ松本紋店です 3月28日。 昨日の金沢市は最高気温28℃。黄砂のせいもあり不快な暑さを感じる一日でした。 現在の気温は10℃。雨が降っています。凄い寒暖差ですね。ファンヒーターを片付けてしまいましたが今週末は […]
2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 春も間近 金沢市 きもの紋入れまつもとです 春も間近な頃を「春隣」と言うそうですね。春の香りや温もりが伝わってくるような季語です。モノトーンの風景が色づきはじめる季節です。 汗ばむような日があったかと思えば翌日には雪がちらついたり […]
2024年1月6日 / 最終更新日 : 2024年1月6日 きもの紋入れ まつもと その他 あけましておめでとうございます 金沢市 きもの紋入れまつもとです 令和6年1月1日 16時10分、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6 最大深度7の大地震がありました。今もなお、活発な地震活動が続いています。早く地震がおさまり、一日も早く復興 […]
2023年3月30日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 きもの紋入れ まつもと その他 桜 満開 金沢市 きもの紋入れまつもとです 「桜始開」(さくらはじめてひらく) 今年は桜の開花が早いですね。金沢市中心部では間もなく満開です。 この2~3年、コロナ禍での行動制限もあり、見事に咲き誇った桜の花を見る人の数も少なく「 […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 師走 金沢市 きもの紋入れまつもとです 「師走」⇒「年の瀬が近づき忙しく、慌ただしく人が動いている12月のこと」という意味とされていますが諸説あるようですね。 この時期になると慣習として、家に僧侶を招いて読経などを行うことから […]