2024年6月27日 / 最終更新日 : 2024年8月13日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 梅雨 金沢市 きもの紋入れまつもとです 梅雨の真っ只中です。朝から身体が重いです。半年前から水泳のグループレッスンを受講していました。寒暖差、気圧変動による体調不良には効果ありです。 今年の梅雨は短い期間、強い雨、広い範囲、警 […]
2024年3月25日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 春も間近 金沢市 きもの紋入れまつもとです 春も間近な頃を「春隣」と言うそうですね。春の香りや温もりが伝わってくるような季語です。モノトーンの風景が色づきはじめる季節です。 汗ばむような日があったかと思えば翌日には雪がちらついたり […]
2024年2月9日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 きもの紋入れ まつもと その他 椿 金沢市 きもの紋入れまつもとです 冬咲きの椿がきれいな花を咲かせています。椿は寒い冬に花を咲かせて、日本に渡ってくる冬鳥に受粉を助けてもらっています。虫による受粉と比べると確率が低いので、椿は約2ヶ月間という長い期間、鳥 […]
2023年12月11日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 陰抜き紋 金沢市 きもの紋入れまつもとです 大雪※次候「熊蟄穴」(くまあなにこもる) 今年の12月は暖かな日が多くありましたね。少し前にホームセンターで衝動買いをした「ガジュマル」も日光浴をしましたよ。 12月も中盤、そろそろ本格 […]
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 金木犀 金沢市 きもの紋入れまつもとです 外に出ると金木犀の甘い香りがする季節になりました。 金木犀は三大香木のひとつです。春の沈丁花(ジンチョウゲ)、夏の梔子(クチナシ)、秋の金木犀。 その強い香りは、遠くまで届くことから「千 […]