2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 家紋 「藤」 金沢市 きもの紋入れまつもとです 少し手が空いた時間を使い、特殊紋の紋入れのデータの整理です。 とは言っても私はパソコンではなく帳面を使っています。 藤紋の特殊紋は本当に多いですね。 藤紋 藤紋は「日本10大家紋」のひと […]
2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 オービタルサンダー 金沢市 きもの紋入れまつもとです DIY (do it yourself) 近年、よく耳にする言葉ですね。日曜大工がイメージされます。 ホームセンターには、素人でも使いやすく、低価格でも十分な性能をもった電動工具が多く並 […]
2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 梅雨の晴れ間 金沢市 きもの紋入れまつもとです 金沢市の年間日照時間は1634.3時間。全国815市区中703位です。曇った日が多く、爽やかに晴れた日には、夕方のテレビのニュースの話題になる程です。 年間降水量は全国で第4位、雷日数は […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと 紋入れ 抜き紋 橘 金沢市 きもの紋入れまつもとです 全国的に梅雨のド真ん中ですね。蒸し暑い日や肌寒い日、朝晩と日中との気温の差も大きく体調管理に気を使いますね。 湿度が高いと水分が体内に溜まってしまい不調を招いてしまうそうです。では利尿作 […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 きもの紋入れ まつもと その他 金沢文芸館 きもの紋入れまつもとです ひがし茶屋街から浅野川大橋を渡り、兼六園へと向かう途中、T字路の交差点にアンティークな外観の建物があります。 「金沢文芸館」です。建物は1929年(昭和4年)竣工。 旧石川銀行橋場支店の建物を金 […]