2022年6月22日 / 最終更新日 : 2022年6月22日 きもの紋入れ まつもと その他 硯(すずり) 金沢市 きもの紋入れまつもとです 蒸し暑い日が続きます。太平洋側では大雨のところもあるようですね。 こちら石川県では能登地方の珠洲市で大きな地震がありました。余震が心配されています。 硯 仕事道具は数多くあります。筆や墨 […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 きもの紋入れ まつもと その他 浅の川 鯉流し 金沢市 きもの紋入れまつもとです 5月4日。浅の川鯉流しが行なわれました。 本来空で風にたなびく鯉のぼりが、この日は「友禅流し」のように川に流す、金沢ならではの端午の節句の風物詩となっています。 2010年からの恒例行事 […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 きもの紋入れ まつもと その他 新緑 金沢市 きもの紋入れまつもとです ゴールデンウィークも終わり、初夏の趣が強くなってきましたね。5月6日から「立夏」に入りました。日差しが強く感じます。 百花繚乱の花の季節に続き、新緑が眩しい季節になりました。緑は生命力を […]
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 きもの紋入れ まつもと その他 久保市乙剣宮 金沢市 きもの紋入れまつもとです 5月2日~4日、我が家の氏神様が祀られる「久保市乙剣宮」にて春の大祭が執り行われました。初詣や厄払いと何かと足を運ぶことが多い神社です。 今回はコロナ禍による制限も無く、金沢を訪れている […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 きもの紋入れ まつもと その他 桜 満開 金沢市 きもの紋入れまつもとです 金沢市内、桜の花が満開です。市内には多くの桜の名所がありますが、自宅すぐ裏、梅の橋付近はとても風情がありお気に入りです。 毎年の事ですが、桜の花が咲く時期は心がウキウキすると同時に、何や […]